みんなで財テク

お金を貯めるテクニックをご紹介

優待も魅力的!株式投資に挑戦しよう!

株式投資をイメージするグラフ

株式投資とは

企業が事業資金を調達するための方法として株を発行し、出資者を募ります。
この株式を採用している企業を株式会社と呼び、出資者を「株主」、投資した株主が受け取る証明書を「株式」と言います。
株式投資とは、株価が安いときに購入し、高くなったときに売却することで差益、つまりキャピタルゲインを得る投資方法です。
また、投資した企業が売り上げを伸ばし、利益が出れば配当金を受け取ることができる上、企業によって株主に商品やサービスを提供する株主優待制度も株式投資の魅力の1つとなっています。
>>株式投資とは~株式のイロハ~

株主になると、株の保有数にもよりますが、出資者として会社の経営に参加する権利である議決権も得ることができます。
株価は企業の業績をはじめ、景気や金利動向、政治、投資家による動きなど、様々な要因により変動しますので、常に経済の動向をチェックし、先読みをする必要があります。
株式投資は古くから人気のある投資方法で、日本のみならず世界中で投資が行われています。

優待を貰える基準

株式投資の魅力の1つ、株主優待を貰うにはどうすればよいのでしょうか。
まず株を購入し、企業が締日としている権利確定日まで保有、その日まで株主として登録されていれば優待を貰うことができます。

近年、株式を長期保有すると株式優待ランクがグレードアップするものが増えています。
これは一定期間以上保有することで与えられる株式優待ですが、この優遇型を採用している企業が年々増加傾向にあるようです。
応援したい企業に長い期間投資を行うことで受けることができますので、お互いにメリットを享受できる内容と言えます。

優待の例

株主優待には様々な商品やサービスが用意されており、企業毎に異なります。
逆に、この株主優待の内容を見て、欲しい商品、サービスを提供する銘柄の株式を購入するという投資家も増えているようです。

株主優待の具体例としては、飲食店であれば食事優待券、交通機関なら優待利用券などがあり、自社商品・サービスの割引券、いわゆる「株主優待券」が定番です。
企業が販売する商品の詰め合わせや、体験型の優待であれば1回無償、あるいは割引という優待も人気があり、企業側にとっても商品やサービスを投資家に知ってもらうというメリットがあります。

クオカードも定番となっており、株の保有数や期間によって額が変動します。
ギフト券として使えるクオカードの加盟店は全国5万店以上あり、コンビニやファミレスでも気軽に使用できるとあって定番人気の株主優待となっています。
配当金も合わせれば、かなり利回りの良い株式投資となりますのでお得感があります。
資産運用を検討するなら、株式投資から始めるのも悪くないと思います。